
WordPress多言語化対応プラグイン「WPML」で条件分岐するコード
ライター:ザリガニ
<?php if (ICL_LANGUAGE_CODE == ‘ja’) { ?>
日本語の画像
<?php } elseif (ICL_LANGUAGE_CODE == ‘en’) {?>
英語の画像
<?php } ?>
記事自体は、プラグインで翻訳してわけれるのは、わかったんだけどindex.phpやカテゴリー部分など細かいところは、条件分岐が必要になりそうだったので覚えておく必要あり。
【参考】WordPress多言語対応プラグインWPMLの導入から使用方法、翻訳者に翻訳してもらうまでを解説!!
「WordPress」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に