
feedly Proってどうなの?
ライター:attrip
feedly Proってどうなの?
feedly Proのプロバージョンがあるらしい。
今なら限定5000ユーザまで99ドルで一生プロユーザになれる。
また、気に入らなければ7日間で辞めることも出来るらしい。
だれかプロになった人いますか?
feedly Proについて追記。
限定、一生バージョン完売しました。
Feedly Proの99ドルの限定終身版、公開後8時間で完売 – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/06/news033.html
FeedlyをProアカウントにアップグレード!普通に使っている人は無料で十分と再確認。 | 男子ハック
http://www.danshihack.com/2013/08/06/junp/webservice_feedly_pro.html
こんな機能があるみたいfeedly Pro
httpsで通信できるとか、feedly内の検索が便利になりそうな感じでは、あるんだけど
あと、APIの制限も緩いかもしれない。
Feedly Cloud is Now Available to All Users | Building Feedly
http://blog.feedly.com/2013/06/19/feedly-cloud/
feedlyのAPI連携については、上の記事をどうぞ。
evernoteにワンクリックで保存できる機能がつくらしい。
個人的には、evernoteよりもpoketの方が嬉しいのだが。。
お金に余裕があれば、やってみては?
人柱になってください。もしくは、feedlyが無料で提供され続けるサービスになるためにプロになってみては?
https://cloud.feedly.com/#pro
またTwitterアカウントもあるみたいです。プロのサポート機能のためかな?
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ウェブサイト紹介」についてのブログ
-
声を入れながら画面キャプチャ動画を作成できるLOOM
-
Trelloのボードを削除する方法
-
日程調整のときに簡単にテンプレートを作れる「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」
-
iPhoneアプリのモックを手軽に作れるサービス
-
Zoomエラーでログインができない
について時系列でもっと読む
コメント大歓迎
「ウェブサイト紹介」に関連する記事
関連記事はありません