山路来て何やらゆかしすみれ草
ライター:attrip
山路来て何やらゆかしすみれ草
季語:菫草
季節:春
詠年: 天和4年(1684)
春の山路を辿って来て、ふと、道端にひっそりと咲く菫を見つけた。ああ、こんなところに菫がと、その可憐さにただ理屈もなく無性に心ひかれることよ。貞享2年3月、大和行脚につづく、京都から伏見をへて大津にいたる山路で詠む。
芭蕉作品集 春の季語を持つ句 -芭蕉と伊賀
http://www.ict.ne.jp/~basho/works/spring/15.html
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「俳句かるた」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に
コメントを残す