インスタグラムのハッシュタグ選択はBuzz Spreder #AI がオススメ! おかげさまで1500いいね!もらいました

投稿日と更新日

インスタグラマーになりたいなと思っている皆様こんにちは!

インスタグラムは、ハッシュタグをうまく活用するのがとても重要です。以前このブログで書いたときは200いいね!が付いてとても喜んでいました。

最近は平均で500いいね!が付くようになってます。インスタグラムの投稿が楽しい毎日です。

最近は1500いいね!を超えるレベルに

いろいろ楽しんでいったらついに1500いいね!を超えるような投稿も出てくるようになりました。こうなったらインスタグラムが楽しくて仕方ないよね。

https://www.instagram.com/p/Bql8qJLAUor/

このときに書いたのは、自分がどのクラスタに属していて誰に届けるのかがとても重要なことということです。ハッシュタグをどれを付けて投稿するかも大切なことです。

でもさ〜どのハッシュタグを付けたらいいのか?わからないよ。って声をよく聞きます。また、適当にハッシュタグを並べている人もよく見ます。それ無駄じゃない?

インスタグラムのハッシュタグをどれを選べばいいの?

簡単に僕がやっているルールを説明します。

  1. 関係ないハッシュタグは付けない
  2. ハッシュタグは30個まで
  3. 関連するハッシュタグを付ける

だいたいこんな感じです。

基本的には多肉植物の投稿をしていたのですがもう少し世の中でメジャーな盆栽というカテゴリーを投稿してみた結果1500いいね!付きました。

これは、多肉植物好きが盆栽も好きだったということで自分のフォローワーの方もいいね!をしてくれたしさらにハッシュタグが適切なものだったということが要因だと思っています。

適切なハッシュタグ選びって難しいよね。

僕は、インスタグラムのハッシュタグ選びにはこちらを使っています。
サイトがリニューアルしていたので改めて紹介します。

インスタグラムのハッシュタグ選択はBuzz Spreder #AI

ハッシュタグレコメンドツール|BuzzSpreader #AI

使い方は、簡単。

例えば「bonsai」関連のハッシュタグを探したければ 「bonsai」を入力。

この中から使いたいハッシュタグを選びます。

このように使いたいハッシュタグだけを選択します。現在8個のハッシュタグを選択しているのであと22個くらい選択が可能です。

30個を超えるハッシュタグを選択してしまうとうまく投稿できないことがあるので現在何個のハッシュタグを選択しているのかがわかりやすくて便利です。

追加で好きなキーワードを入力していけば自分好みのハッシュタグを簡単に選択できます。

このツールを使うようになってインスタグラムのハッシュタグを選択がとても便利になりました。ぜひ使ってみてね。このサービスのおかげでぼくでも1500いいね!付くようになったよ。

ハッシュタグレコメンドツール|BuzzSpreader #AI

  1. uzmasterのアバター

    似たようなツールいくつかありますよね。

    https://hashlove.me/hashtags
    https://hashreco.ai-sta.com/

    1. attripのアバター
      attrip

      そうですね。どちらのツールも使ってみましたがそれぞれレコメンドしてくるインスタグラムのハッシュタグ違いますね。
      ぼくが、このBuzz Spreaderを選択した理由は、たいてい一度の選択でハッシュタグを選びきれないのですがこのツールなら何度か気に入ったハッシュタグから派生するタグを選択し自分好みのハッシュタグを選択できるところですかね。

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. instagram
  3. インスタグラムのハッシュタグ選択はBuzz Spreder #AI がオススメ! おかげさまで1500いいね!もらいました