WordPressでビジュアルエディタ上で簡単にHTMLタグを貼れるプラグインが便利

投稿日と更新日

いままでありそうでなかった。

WordPressで記事を書く時にhtmlを一部分で入れたいときってあるよね。

Amazonのタグとか。

でも、そんなときは、テキストにしてタグを貼ってという作業が必要でした。

でもこのプラグインを使えば、ビジュアルからテキストにしなくても記事が書ける。こりゃ便利だ。

Paste Raw HTML

Paste Raw HTMLは、WordPressのビジュアルエディタに「HTMLを挿入」するボタンを追加するプラグインです。

プラグインのダウンロードは、こちらから

WordPressのビジュアルエディタでHTMLを直挿入するプラグイン「Paste Raw HTML」 – naenote.net
https://www.naenote.net/entry/paste-raw-html

使い方

Paste Raw HTMLの使い方は下記のとおりです。

  1. 挿入したいHTMLをコピーしておく
  2. ビジュアルエディタでHTMLを挿入したい場所にカーソルをあわせる
  3. 「HTMLを挿入」ボタン(</>)を押す
  4. プロンプトにHTMLをペーストしてOKを押す
  5. ペーストしたHTMLがビジュアルエディタに挿入される

 

WordPressのビジュアルエディタでHTMLを直挿入するプラグイン「Paste Raw HTML」 – naenote.net
https://www.naenote.net/entry/paste-raw-html

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. WordPress
  3. WordPressでビジュアルエディタ上で簡単にHTMLタグを貼れるプラグインが便利