
北斗の拳の作者武論尊の裏話、「ひでぶ」という言葉は間違えて「ひでえ」を誤植したものだった。
ライター:attrip
北斗の拳の作者武論尊の裏話
「ひでぶ」という言葉は間違えて「ひでえ」を誤植したものだった。
ひでえと下書きをしていたが、アシスタントがひでぶと誤植してしまったかららしい。
この言葉、小学生だった僕らは、よく真似をする言葉だった。
まさか、アシスタントが誤植したものだったは。。。
また、ケンシロウの胸の傷7個はファツションだった。
胸に7つの傷が有るのはファッションだった。
作品の中では、シンに7つの傷を付けられたが当初は、何も考えてなかった。
TVその後どうなった? 北斗の拳の作者 武論尊の裏話
http://tvmitai.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
偶然だったものをよんでいる人が面白がってそのまま残していたということか・・
ユリアーーーーーー
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「漫画」についてのブログ
について時系列でもっと読む
あれ?文庫本だとひでぶはひでえ!って言おうとして言い切る前に破裂したからその音が混じってひでぶになったって書いてたぞ
アシ>お、おれじゃないるれ
非デブに憧れる今日この頃
うまいw