
Windows8入れたのにタッチパネルにならないよ!という苦情続出(´A`)
Windows8が発売開始されましたが、「Windows8入れたのにタッチパネルにならないよ!」という苦情が続出しているみたいです。
確かに、おかんとか絶対わからないよな~。その前にWindows8を入れようとも思わないだろうけど。
【情弱】Windows8で怒りのクレーム続出! 「パソコンがタッチパネルにならないんだけど!!」 : はちま起稿
Windows8をタッチパネルで使うやり方は?
1. まず、タッチパネル対応液晶を持っている必要があります。
iiyamaのマルチタッチパネル液晶が安くて良さげです。
2. Windows8でタッチパネルの設定をする必要があります。
Windows8をタッチパネルにする設定のやり方
「コントロール パネル」-「ハードウェアとサウンド」-「Tablet PC 設定」の画面タブの構成項目にあるセットアップボタンをクリックする。
1画面ずつ順番にタッチしてくださいと表示されるので表示している画面にタッチする。
すべての画面にタッチが終わると表示されている画面とタッチ操作の画面が一致する。
タッチパネルディスプレイの設定はどこにありますか? – マイクロソフト コミュニティ
おススメマルチタッチパネル液晶
関連記事
[動画]Windows8のタッチパネルヌルヌル快適すぐるwww | A!@attrip
Windows 8が期間限定で格安価格でアップグレードできるよ! | A!@attrip
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Windows」についてのブログ
-
Windowsのメモ帳ソフトの裏ワザ「1行目に「.LOG」と書いておくと、ファイルを開くたびに日時が自動で入力されます」
-
[動画]Windows8のタッチパネルヌルヌル快適すぐるwww
-
Windows8入れたのにタッチパネルにならないよ!という苦情続出(´A`)
-
期間限定 Microsoft Office 2013へ無償でアップグレード!
-
Windows 8が期間限定で格安価格でアップグレードできるよ!
について時系列でもっと読む
みんな情弱って馬鹿にするけど、これはしょうがないよね~