- トップページ
- 植物
- 多肉植物
- パキポデイゥム・グラキリス
- パキポデイゥム・グラキリス発芽

パキポデイゥム・グラキリス発芽
2018/05/31attrip
パキポデイゥム・グラキリス発芽した。
成長記録を残していきます。

パキポデイゥム・グラキリス発芽
友達から頂いたパキポデイゥム・グラキリスの種が発芽しました。気温は最低気温が15度を下回らなくなってから始めました。約1週間ほどで発芽しました。
トレイは100円ショップの製氷のトレイにドリルで穴を開けました。
土は、サボテン用の土です。
メネデールを薄めたものを水として与えました。
乾燥しないように軽く蓋をしました。
まだまだ小さなグラキリスですが成長が楽しみです。
#Pachypodium #gracilius #塊根植物 #パキポディウム #グラキリス #パキポディウムグラキリス #発芽 #栽培 #多肉植物 #caudex #コーデックス #ボタニカルライフ #塊根 #種から育てる #種から育てる楽しみ #ベランダ栽培 #ベランダガーデニング #多肉植物のある暮らし #コーデックス普及委員会 #ボタニカル #ボタニカルライフ
投稿日時:May 30, 2018 at 10:22AMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「パキポデイゥム・グラキリス」をもっと詳しく
-
グラキリス実生3年目
-
パキポディウム・グラキリス実生1年経過
-
昨年の夏から育てている実生のグラキリス、 葉っぱが元気になってこれからが本番!
-
冬越し成功! 実生パキポディウム・グラキリス
-
実生のパキポディウム・グラキリス。違うところから葉っぱが出てきてた
についてもっと見る
コメントを残す