
レターポットはじめたよ!すぐにレター不足に・・クレジット決済しないといけないがどうしたらいい?
友人のすすめでレターポットをはじめました。
まず最初に問題に遭遇。
レターが送れない。
送りたいけどクレジット決済でレターを購入しないといけない。
レター赤字だ。
手元にレター不足になりますね。
どうすればレター不足にならないようにできますか?#レターポット— アットトリップ (@attrip) 2018年1月18日
これに対しての回答がこれ
なぜ贈られる人にはたくさん贈られるのか、というのも一つの思考ポイントだと思うんですよね。
一つは恩贈り、つまり感謝が集まること、もう一つは行動への応援、かなと。— 齊藤睦(@ITオーエン)📪 (@sigh_too) 2018年1月18日
感謝を集めるぞ!!←単純・・・
さてどうしようかな。。
ぼくは、今年考えているまなびの一つに羽生さんの究極の学習がある。
客観的に自分を知ることと他人へのおもいやり。
羽生善治 究極の学習方法とは
このサービスは、なんだかしっくり来るような気がしたのではじめたよ。
高橋 敦彦のレターポットはこちら https://t.co/1uIaOB7NEG #レターポット
— アットトリップ (@attrip) 2018年1月18日
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レターポット」についてのブログ
について時系列でもっと読む
コメントを残す