はてブを引用してはてなブログを書ける様になったね。
普段ならここには、書いてないんだけど、、ちょっとためにしに一日のまとめをここに残してみようかと思う。
TOPニュース
ブックマークした記事を、はてなブログで利用できるようになりました – はてなブックマーク日記 – 機能変更、お知らせなど
クリックひとつで記事を作れるのは、楽。他のインターフェイスでも出来るといいなー。WordPressとか
こんな風に一クリックで引用できました。
これがあると何が楽かというと一日のマトメブログみたいなことが簡単に作れるんじゃないかな?
とりあえずはてブをしてコメントを残してあとでまとめて次の日くらいに
一つの記事にしたりすれば、便利かもね。
「私がFacebookで働いていて嫌いな10個のこと」が面白い : Facebook開発者向けドキュメントの日本語訳とTips
モバイルとプラットフォームの注力方針が完璧に間違っている この点について長々と論じてあなたの知性をけなす気はないから、長くは語らない。言いたいのは、モバイルデバイスが全く重要でないのは自明。
この記事が昨日話題になってましたね。はてブで。
Facebookってそんなに楽しい会社なのかな?
飯がうまいのは、いいね。
脱線したので元に戻すとこの話。
ブックマークした記事を、はてなブログで利用できるようになりました – はてなブックマーク日記 – 機能変更、お知らせなど
クリックひとつで記事を作れるのは、楽。他のインターフェイスでも出来るといいなー。WordPressとか
これ。。こんな風に書いたけど、はてなブログをエディターとして使えばいいんじゃないかな?って思った。
結論
ぼくは、WordPressでブログを更新しているんですが、とりあえずここでブログを書いて、そのあとHTML編集モードにしてコピペして貼れば。それでいいかもな。