
知ってた?Facebookのストリーム(ニュースフィード)って、「最新情報」押しただけでは全部表示されてない?!「投稿フィルタ」だと?!
ライター:ザリガニ
この情報は古いです。最新情報をチェック!
Facebookの新しいニュースフィードではやり方が変わりました。
最新情報に関しては、こちらの記事をどうぞ。
Facebookの友達投稿が全部表示されない!その解決方法。
みんなFacebookの「投稿フィルタ」って知ってた?
昨日あたりから、Facebookの僕のニュースフィードに流れてくる量が減ったなと感じてた。
みんなGoogle+ばっかやって過疎化しちゃったのかなとか、みんなGoogle+アプリ開発でスタートダッシュかまそうと奮闘してるのかなとか いろいろ考えてたんだけど、
どうやら
Facebookのニュースフィードは、「最新情報」押しただけでは全部表示されてない!
です!
つまり、「ハイライト」がFacebookのおすすめアルゴリズムで抽出された結果しか表示されないのと同じく、「最新情報」の方も、友達の活動が全部表示されてるわけじゃなかったのです。
勝手にフィルタされてたのです。
これじゃ友達のどうでもいい発言も見落としちゃう、、、
自分の目で確かめるから、Facebookさん余計なことしなくていいよ って方も大勢いると思うので、設定方法を解説するぜ!

まず「最新情報」右の▼をクリック
そしたら、「オプションを編集」で設定画面を開いてください。(ここから設定画面入るんかい(;゚д゚)ポカーン)
そしたら、下のような画面になるので、投稿フィルタを「友達Facebookページすべて」にしましょう!
これで、にぎやかなストリームが見れてFacebookが楽しくなるはず!

ググゾンを2011年google+の発表後に見るとなんて古くさいんだ、、と思ってしまった。

プロフィールが利用できません。 現在このプロフィールは利用できません。しばらくしてからもう一度お試しください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Facebook | SNS」についてのブログ
-
Facebookピクセルを用いた広告最適化は1日15件以上のコンバージョンが必要
-
Facebookページのエンゲージメントを増やすコツ
-
【タイ】フェイスブック上で干物を売る男、3時間で340万円を稼ぐ
-
Facebook広告にまだ画像をつかってるの?今は動画広告が簡単で熱い!
-
【安全確認】3000万のFacebookアカウントがハッカーにより不正アクセスチェックする方法
について時系列でもっと読む