我が家の植物達をより大きくより元気にする為に植物愛好家に人気のHB-101を購入した。
少し高めなのだがネットでの評判も高そうなので実際に使ってみることにした。
植物天然植物活力液『HB-101』
詳しくみる: フローラ 植物活力剤 HB-101 即効性 原液 100ml
価格: 1780円
100mlで2000円くらいだ。これが高いのかどうなのかを調査していく。
ちなみに1リットルに1滴混ぜるだけなのでかなり持つと思う。
HB-101の成分
HB-101は、杉やヒノキ、松などから抽出したエキスで植物の活性化を狙う、天然植物活力液です。減農薬栽培、有機栽培に最適で、野菜や果物、お米やお茶などがよりみずみずしく、おいしく収穫することができます。味だけではなく、実や葉の色ツヤや形もよくなります。
・土壌からリンとチッソ、カリウムを効率よく吸収し、HB-101に含まれるカルシウムイオンやナトリウムイオンなどがバランスよく、最適な比率で溶け込み、細胞が効率よく活性化され、光合成の効率を飛躍的に高めます。
・有益微生物が活性化し、よりよい土壌環境に。HB-101は植物の栄養と水分、無機質を供給すると同時に、微生物へ酸素を届けるサボニン様物質が豊富に含まれており、微生物有害菌と有益菌をバランスよく維持し、より活性化させます。
HB-101配布前の植物たち
2020年7月17日木曜日
この記事では、週一回の水やりにでの効果を見るために写真を貼り付けていく。
4リットルの如雨露に4滴たらして使っている。
オペルクリカリアデカリー
比較的元気。夏にとても元気になる傾向。

五葉松
少し葉の色が薄いのが気になっている。

コウモリラン
冬場は家に入れているが暖かい季節は外に出して大きくしたい。

イポメアボルシアーナ
毎年葉っぱはたくさん出ているが花が咲かない。。

コウモリラン
これは株分けをしたのでもっと大きくするために土に植えている。

サルコカウロンヘレー
冬型なのでそんなに元気がないが少し小さな葉っぱがでている。

亀甲竜
昨年の冬に一気に大きくなった。夏場だからあまり大きくならないだろう。

糸魚川真柏
苗木をすこしずつ大きくしている。

糸魚川真柏
ヤフオクで購入し形ができあがっているもの。鉢が小さいからか今年はあまり元気がない気がする。そろそろ土を替えないといけないかも。

五葉松
上野の盆栽センターで購入。
芽切りをして目数を増やしたいと思っている。

黒松
小さい芽を作り小さく育てたいとお思っているが葉の色が良くない。

五葉松
浅草の植物のお祭りで購入
こちらも葉の色が薄い。
もとから枝がかなり細い。

黒松
90歳のおじいさんからいただいた黒松針金かけをして葉透かしもしてすずしげ。芽がもっと吹いてもらいたいのでHB101に期待している

コメントを残す