会社で支給してもらったパソコンは、最新のマックブックのパソコンだ。USB Cのみしかついていないモデルなので、会議室においてあるモニターに接続しようとするとHDMIケーブルかモンターのケーブルに接続できない。正確に言うとモニターにつなぐケーブルを別に持っていないといけない。。
これがものすごいめんどくさい。
ぼくが、usb cのマックで欲しかったのは、こんなusb ハブだった。
usb cと一体型の用になっていて邪魔にならないデザイン
ぼくが購入したのは、こちらのハブ
Amazon | USB C ハブ usb type c ハブ コンパクト VAVA タイプC 出力 HDMI ポート USB 3.0 2ポート MacBook Pro Type-C Windows ノートパソコン 対応 VA-UC003 | VAVA | USBハブ 通販
なにが良かったこというと
・コンパクト
・ケーブルがびろーんとならない
・HDMIがある
ハブがコンパクトになっているので常につけていても気にならない。
少しだけ熱を持つのが気になるがまぁよし。
使っていたけどパソコンが熱くなるのでやめました。
コメントを残す