
NYの地下鉄でたまたま乗った車両で見れた。すごかった!と話題のポールダンス映像が話題に
ライター:attrip
NYの地下鉄でたまたま乗った車両で見れた。すごかった!ツイッター上と話題のポールダンス映像が話題になっています。
こんなダンスを生で見られるNYすごいなー。
日本だったら、マナーが悪いと言われてめっちゃ炎上しそう。
https://twitter.com/_prankid_/status/975172152176594944/
マナー違反?
これ見て迷惑だのマナーが何だの言ってる人が多くて、日本てやっぱ閉鎖的で視野が狭くてつまらない国だよな
インド人なんか静かな映画館は行く価値ないって思ってるくらいだしね
みんなで楽しく過ごすことに価値があるんだろうね。うるさくてマナー違反だって騒ぐ人なんかいない
もっとユルくいこうよ— のーむーびーのーらいふ (@newcinepara) 2018年3月18日
日本では車内でパフォーマンス等をやる際は許可を得てからやってます。何故許可が必要か考えてみては? 迷惑やマナーは社会で生きて行く上で最低限のルールだと思います。迷惑を被った方々を気にしない方が視野が狭いのではないですかねえ。
— めぞん・さんじぇらーる (@haggerard) 2018年3月19日
これ見て迷惑だのマナーが何だの言ってる人が多くて、日本てやっぱ閉鎖的で視野が狭くてつまらない国だよな
インド人なんか静かな映画館は行く価値ないって思ってるくらいだしね
みんなで楽しく過ごすことに価値があるんだろうね。うるさくてマナー違反だって騒ぐ人なんかいない
もっとユルくいこうよ— のーむーびーのーらいふ (@newcinepara) 2018年3月18日
でも違反・・
あっちでもこれは完全な違反迷惑行為らしいですよ! pic.twitter.com/teEL0uBhZm
— こ (@kamiripo) 2018年3月19日
NYでも逮捕化違反切符が切られるそうです。アクロバット行為は、マナー違反の広告も社内にあるそうです。
NYでも逮捕か違反キップ切られる行為でこのアクロバット行為はマナー違反の啓蒙広告も車内にあります。 pic.twitter.com/lUxihhw1R4
— エリザベス スウェーニー (@Saraonabrick) 2018年3月19日
ポールダンサー達は危険行為が取り締まられた後も、乗客がパフォーマンスを見なかった、パフォーマンスに必要なスペースにいたからどかしたけど断られた、チップを断ったなどの理由で暴力行為をはたらき、最近もニュースになっている。決して多くの利用者には好かれてはいない。 pic.twitter.com/E42BH6WnG0
— エリザベス スウェーニー (@Saraonabrick) 2018年3月19日
やっちゃダメだよ!
真似しちゃだめだよ。でもみたい・・・
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則

早く帰るためのスキル「#ビジネス帰宅部」が面白かったw

映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』 KenKen (LIFE IS GROOVE / RIZE / Dragon Ash) が書き下ろした挿入曲
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「おもしろ動画」についてのブログ
-
Mr.マリックが1日70万円売り上げていたマジックのおもちゃの実演販売がすごい!
-
スラムダンク映画化決定!
-
般若心経を現代語訳するとものすごい良い話だった
-
YouTubeで10秒前に戻るためのショートカットキー
-
お坊さんがビートボックスで音を重ねながら般若心経!これはリラックス効果あり!
について時系列でもっと読む
コメントを残す