ATTRIP

  • SITEMAP
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 5/16/2016

    羽生善治名人は、海外に行く時に将棋について聞かれること多いので英語で喋れたほうが良いと考え20歳を超えてから英語を勉強。現在タイトルホルダーで英語もペラペラ

    羽生善治名人は、海外に行く時に将棋について聞かれること多いので英語で喋れたほうが良いと考え20歳を超えてから英語を勉強。現在タイトルホルダーで英語もペラペラ

    Tata Steel Chess 2015 – En passant – Yoshiharu Habuこの動画を YouTube で視聴 羽生善治名人は、海外に行く時に将棋について聞かれること多…

  • 8/27/2015

    35歳になりました。誕生日おめでとう俺。

    35歳になりました。誕生日おめでとう俺。

    35歳になりました。 学生の時に、よく遊びに行っていた岡画郎で岡さんが言っていた。 「35歳までに自分のやりたいことを仕事にしておくんだ」 という言葉を今でも忘れていません。遂にその35歳になっ…

  • 9/17/2012

    5年日記を書くと立派になれると教わった20歳

    5年日記を書くと立派になれると教わった20歳

    20歳位の時。ぼくは、高円寺にいました。その日暮らしも厳しくて、、電気が止まって、ガスが止まって、水道が止まって、、そんな時に、教わって今でもよかったなーって思っている事は、 五年間毎日日記を書…

心で見なくちゃ、
ものごとは
よく見えないってことさ。
かんじんなことは、

目に見えないんだよ。

– サン=テグジュペリ『星の王子さま』より

Follow me on Threads

@attrip