冬型なので夏は枯れるはずなんだけど枯れない。 今日も一日暑い日になりそうです。明日はおやすみだ!その前に軽く一杯呑んで帰りたい暑さ。 #sarcocaulon #sarcocaulonherre…
冬型のサウロカウロン・ヘレー。春になっても相変わらず元気です。いまは外に出して管理しています。 冬場もあまりに寒い時は家に入れた方が元気な気がします。 今年の冬は、枝が分岐しそうになりました。二…
2年目くらいになるのかな。サルコカウロン・ヘレー。 冬型の植物なので寒くなると成長します。今年はいい感じに伸びてくれた。いままでは葉っぱが少し出るけど幹が伸びるということがなかったのでとても嬉し…
冬型のサルコカウロン・ヘレーは、まだ成長中 投稿日時:December 27, 2018 at 01:04PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。 昨年との違い 成長点が黄緑色になっ…
冬になってからぐんぐん大きくなっている。何度まで耐えられるんだろうか?とても元気なので外に出しておきたい。 #tylecodon #wallichii #tylecodonwallichii #…
インスタグラムに毎日写真を投稿して楽しんでいます。 最近は、よりよい写真を撮るためにどうしたらいいのか?考えています。 そのアイディアのひとつに背景を黒にして写真を撮影したらどうなるだろうか? …
葉っぱが伸びた。チレコドン・ワリチー 冬型の多肉植物達が元気だ。 だいぶ伸びた。どこまで長くなるんだろう。 #tylecodon #wallichii #tylecodonwallichii #…
パキポディウム・サンデルシーを植え替える予定.#Pachypodiumsaundersii #Pachypodium #saundersii #パキポディウム #サンデルシー #白馬城 #多肉植…
メストクレマ・ツベローサムの中で戯れる人 モサモサなので戯れさせてみたよ。 #メストクレマツベローサム #メストクレマ #ツベローサム #succulent #plants #植物 #サボテン …
葉っぱが広がって少し枯れた。 塊根部分が少し柔らかかった。 もらった時はみっちりしていたので少しきになる。根腐れ怖い。 #Boophane #disticha #ブーファン #ディスティチャ #…