今年の夏は、より太くしようと思ってあえて途中で剪定をせず伸ばし気味にした。 その結果幹の太さが充実したと思う。 このデカリーを剪定することにした。 剪定したデカリー 一番伸びているところを生かし…
ぼくがコーデックスの沼にハマったきっかけを作ったのはオペルクリカリア・デカリーだと思う。 この植物は太い根や幹が荒れてくるところと、葉っぱの優しさのギャップが魅力的だ。 今年のデカリーは、なかな…
ヘテロパナックス・フレグランスを近所の植物屋さんのボタニカルラボキナリで購入。 植物名ヘテロパナックス・フレグランス学名Heteropanax fragrans英名Heteropanax fra…
ヒゲトリマーを購入するのは2度目だ。 それ以前は、バリカンで髭を刈っていた。 前回は、ブラウンで今回もブラウン。 ヒゲトリマーをブラウンにした理由 水で洗える。 メンテナンスが楽。 ブラウンのヒ…
ダウンライトが引っ越してから初めて消えた。 代わりに買ったライトがわからなくならいようにメモしておく。 FED15EL/10H2の代替のLEDとしてパナソニック LED電球 口金直径26mm…
書斎で仕事がすることが増えてコンセント周りがごちゃごちゃしていたので購入。 いまあるのもでは、掃除機用の電源が3つ ライト用に2つ さらにUSBハブ用に1つ使っている。 もしかしたらこの商品があ…
昨年から、お世話になっているベニカXファインスプレー。 ハダニが発生してしまったので追加購入。 これめっちゃ効く。 詳しくみる: 住友化学園芸 ベニカXファインスプレー 1000ml 価格: 9…
最近話題の「データドリブン」という言葉を耳にする機会が増えました。特にビジネスの現場で、データに基づいた意思決定が重要視される中、経済物理学という分野に注目が集まっています。私はこの新しい視点を…
お富士さんの植木市に行ってきました!五葉松を購入しました!これで僕も盆栽デビュー!#盆栽 #bonsai #bonsaitree #ミニ盆栽 #bonsailife #小品盆栽 #bonsail…
息子が大好きなおさるのジョージ。まだ5ヶ月なんだけどおさるのジョージは、いつも楽しそうに見ている。 そんな息子のためにパペットを買った。 これでジョージとして息子と会話ができるぜ! NHK おさ…