2021年8月、葉っぱがいい感じに茂ってきました。 ただ、最近は風に煽られて倒れそうになっているので高さを抑える必要かもしれない。 右側は、ちょっとだけ針金かけをして横にずらしました。 来年は、…
つる状の枝が一気に伸び始めた。去年は、長く伸ばしたんだけど風に煽られて葉っぱが傷ついてしまいあまり綺麗じゃなかったので適当な長さになったら剪定して高さを抑えようと思う。 #アデニア #ステイロー…
発根したかな? 葉っぱが出できた!! #sesamothamnus #busseanus #sesamothamnusbusseanus #セサモタムナス #ブッセアヌス #セサモタムナスブッセ…
そろそろ冬に向かって葉っぱの色が変わるころ。 今年は良い形を保てたので大満足! #アデニア #ステイローサ #アデニアステイローサ #Adenia #stylosa #多肉植物 #植物 #多肉 …
針金掛けをして形を整えたデカリー 。もさもさとした葉っぱも可愛い。 #オペルクリカリアデカリー #デカリー #オペルクリカリア #operculicarya #decary #bonsaiart…
冬に近づくにつれ 葉っぱが展開してきた #sarcocaulon #sarcocaulonherrei #サルコカウロン #サルコカウロンヘレー #竜骨城 #多肉植物 #植物 #多肉 #caud…
今年も花が咲かなさそうだ。もっと大胆に葉っぱを減らす必要があるのかもしれない。 #イポメアボルシアーナ #ヒルガオ科 #イポメア属 #ボルシアーナ #Ipomoea #bolusiana #pl…
昨年は、どうやって育てればいいのか試行錯誤していました。 きれいな花を咲かせるのですが昨年は咲かせることができませんえした。 はっぱや茎ばかりが伸びてしまって花が咲かなかった。 今年はある程度の…
このブーファンは、友達から頂いた根がない状態から育てたいわゆる発根管理したブーファンだ。 冬にはすっかり葉っぱがなくなったが春になり葉っぱが広がってきた。 現在は、多くの葉が展開してきた。いい季…