種から育てているグラキリス半年が経ちました。 何個か育てているのですがこれが一番ぴっくりとしているグラキリスです。 葉っぱはなくなってしまいましたが順調に育っている気がします。 実生のグラキリス…
冬になると家で多肉植物を眺められるから楽しいなー。植物用ライトが3つあるのでどこに配置しようかまだ迷いがある。 #attrip #観葉植物インテリア #暮らし #植物 #グリーン #植物のある暮…
はじめてinstagramで500いいね!が付いた。でもなんで付いたのかがよくわからない。。。ちょっと前までは400いいね!を目指していたのだけどたまたま500いいね!付いてしまったのでなんでこ…
パキボディウム・グラキリス実生が冬を迎える。 初めての種から育てた多肉植物。ちゃんと冬を迎える越せるのかまいにち様子を見ている。 東京の最低気温は14 度。明日は家に入れる予定だ。最低気温がら5…
セロペギア・シモネアエが開花した。不思議すぎる、花が咲きました。枝の形も不思議でしたが花の形はもっと変。きっと彼は宇宙人じゃないかな?我が家のなかでも特に不思議。#セロペギアシモネアエ #セロペ…
今年はもうお花咲かないのかな?剪定しすぎて花を咲かす気が無くなったのかしら? #アデニウムオベスム #adenium #obesum #アデニウム#オベスム #多肉植物 #植物 #多肉 #cau…