以前からやりたかった盆栽。 最初に選んだ盆栽は、五葉松でした。 どうやったらもっとかっこよくなるのか考えながら針金かけをしていこうと思います。 多分こちらが表だよね? 先日購入した五葉松。こちら…
葉っぱが多く展開中の我が家の亀甲竜。甲羅が見えないよー #コーデックス #亀甲竜 #dioscorea #ディオスコレア #elephantipes #dioscoreaelephantipes…
本日11月7日は、鍋の日です。 鍋の日は、2001年に鰹節やだし、めんつゆなどを製造している会社「ヤマキ」が制定しました。11月7日は、毎年「立冬」になることが多いということと、11(いい)7(…
タコライスをお弁当に持っていけたら素敵!! でも、火の通っていないレタスを入れるのはちょっと心配。 そんなときはレタスにも火を入れて、美味しくて安心なタコライス弁当を作りましょう! ポイントはタ…
曲げわっぱのお弁当箱が人気のようですね。 一口にわっぱと言っても大きく分けて3種類あるようです。 1つは白木などの一切塗装をしていないわっぱ。(我が家のものは白木のものです。)もう1つは漆塗りの…
鉢を変えようと思って抜いてみたよ。 思っていたより根っこが成長していなかった。大きな鉢に入れ替えたが、良いのかわからない。我が家で成長率の高い土に変更。 植物にとって何が成長する為に重要なのかを…
東京の桜が開花したことをニュースで聞いた。我が家の多肉植物たちも新芽が急に現れてきて、春の訪れを感じる毎日だ。 ということで、充実した休みにする為に朝早くから動き出した。鉢の植え替え作業をするこ…
Booking.comを選ぶ理由 我が家は、旅行する際に必ずBooking.comを使っています。チェコ・フィンランド・ドバイ・国内旅行も全てBooking.comで予約しています。 Booki…
最近、ベビーリーフがいい感じに育っている。 タネをまいて1ヶ月くらい。 毎日サラダが食べられる。 マヨネーズかけるだけでサラダになって便利。 今の季節は、毎日収穫できる。 我が家のハーブ どれも…
先日サラダ館白鳥店で購入したコリドールがめっちゃくちゃ楽しいので、ぜひいろんな人に遊んでもらいたいと思いブログ記事を書きます。 コリドールとは フランスで発明されたゲームです。 コリドールとは、…