1. attrip
  2. 亀甲竜
  • 亀甲竜、実生5年目

    亀甲竜も種から育てると5年でこんなに立派になります。 種から育てるのも楽しいですよね。 そろそろこの鉢も限界かな。蔓が長く伸びるので輪っかを作って巻きつけるようにして葉っぱをまとめています。 亀…

  • 亀甲竜がお目覚め太い枝が出てきたぞ

    我が家に来た時はまたまだ亀裂も少なく小さかったのにあっという間にここまでの大きさになりました。常に外に出しっぱなしですが強い子に育っています。 黒光りしている枝がたまらん。 実生6年目。

  • 亀甲竜の枝が太くなってきたので支える針金をなしにして自立させてみようと思う

    こんにちは、元気ですか?暑い日が続いていますね。 きょうは、我が家の亀甲竜の尾話です。 そもそもこの亀甲竜が来たのは、何年前だろうか? その2年前の写真はこれ! 小さいなー。 昨年くらいからぐい…

  • 亀甲竜だいぶ割れてきた

    亀甲竜だいぶ割れてきた。 いい感じ! #亀甲竜 #アフリカ亀甲竜 #elephantipes #dioscoreaelephantipes #dioscorea #ディオスコレアエレファンティペ…

  • お目覚め! ひびもいい感じに入ってきた。今年はもっと大きくなってね亀甲竜

    お目覚め! ひびもいい感じに入ってきた。今年はもっと大きくなってねー! #亀甲竜 #アフリカ亀甲竜 #elephantipes #dioscoreaelephantipes #dioscorea…

  • 亀甲竜が割れてきた! 亀甲竜らしくなった!

    亀甲竜の葉っぱで覆われていた部分をめくってみた。 割れた亀甲竜が出てきた。 [toc] 亀甲竜が割れてきた! 亀甲竜らしくなった! 葉っぱで覆われていて見えなかった。 めくってみたらいい感じ!!…

  • 実生の亀甲竜、しばらく土の中で成長させる予定

    実生の亀甲竜。しばらく土の中で成長させる予定。来年の夏が過ぎたら植え替えるね。 #コーデックス #亀甲竜 #dioscorea #ディオスコレア #elephantipes #植物 #botan…

  • 葉っぱが多く展開中の我が家の亀甲竜。甲羅が見えないよー

    葉っぱが多く展開中の我が家の亀甲竜。甲羅が見えないよー #コーデックス #亀甲竜 #dioscorea #ディオスコレア #elephantipes #dioscoreaelephantipes…

  • 亀甲竜が自然と絡みついて円になった

    亀甲竜が自然と絡みついて円になった 亀甲竜は、ハート型の形をした葉っぱが特徴です。長いつるを出すのでどこかに巻きつけてリースの様にするのが流行っています。 今年の我が家の亀甲竜は自然と円になりき…

  • 多肉植物を家の中に入れる

    冬支度が始まる。 多肉植物たちが大集合! 大型の鉢のバランスが悪いのでもう少しいい感じに置きたいな、、 #アガベ #アデニア・ステイローサ #アローディア・プロセラ #イポメア・ボルシアーナ #…