1. attrip
  2. ボタニカル
  • 葉っぱがいい感じに生い茂ってきたアデニア・ステイローサ 2021

    2021年8月、葉っぱがいい感じに茂ってきました。 ただ、最近は風に煽られて倒れそうになっているので高さを抑える必要かもしれない。 右側は、ちょっとだけ針金かけをして横にずらしました。 来年は、…

  • つる状の枝が一気に伸び始めた。アデニアステイローサ

    つる状の枝が一気に伸び始めた。去年は、長く伸ばしたんだけど風に煽られて葉っぱが傷ついてしまいあまり綺麗じゃなかったので適当な長さになったら剪定して高さを抑えようと思う。 #アデニア #ステイロー…

  • パキポディウム サキュレンタム 2019年

    少し勢いが落ち着いてきたかなそろそろおやすみかな。今年は根っこの部分が大きくなるといいなー#Pachypodium #succulentum #パキポディウム #サキュレンタム #コーデックス …

  • 盆栽風に仕立てたオペルクリカリアデカリー

    盆栽風に仕立てたいと昨年から考えていたオペルクリカリアデカリー 今年は根上り部分は少し多めに土にいれて大きくすることに専念。 斜幹に仕立てました。 根が多く埋まっているところは、大きく枝を伸ばし…

  • グラキリス実生3年目

    グラキリス実生3年目です。 大きいものは高いのでなかなか手が出ませんが実生で育てるのもいいものですよ。 体部ぷっくりとしてきました。最低気温が10℃くらいになるまでは外で育てようと思っています。…

  • 今年は良い形を保てたので大満足!アデニアステイローサ

    そろそろ冬に向かって葉っぱの色が変わるころ。 今年は良い形を保てたので大満足! #アデニア #ステイローサ #アデニアステイローサ #Adenia #stylosa #多肉植物 #植物 #多肉 …

  • 上の方がでかくなりそうなユーフォルビア・オベサ

    上の方がでかくなりそうなユーフォルビアオベサ #Euphorbia #Obesa #多肉植物 #ユーフォルビア #succulent #多肉 #succulents #植物 #plants #植…

  • 今年も花が咲かなさそうだイポメアボルシアーナ

    今年も花が咲かなさそうだ。もっと大胆に葉っぱを減らす必要があるのかもしれない。 #イポメアボルシアーナ #ヒルガオ科 #イポメア属 #ボルシアーナ #Ipomoea #bolusiana #pl…

  • イポメア今年こそ花咲いて欲しいなー! こんなフォルムでアサガオだよ

    イポメア今年も元気! 花咲いて欲しいなー! こんなフォルムでアサガオ! #イポメアボルシアーナ #ヒルガオ科 #イポメア属 #ボルシアーナ #Ipomoea #bolusiana #plants…

  • ブーファン育成記録2019年7月

    今年は葉っぱがこころなしか元気がない。いぜん根っこを見た時にぱんぱんだったのでやっぱり鉢を変えるべきだったかもしれない。今週末は植え替えてあげようかなと思う。 ブーファンの根っこは太い根が出てい…