今年は実がなっているパッションフルーツの苗を買いました。 三年ほど頑張って育ててたんだけど実がならなかった。 こんな感じ! ギリギリまで熟成すると自然と落ちます。パッションフルーツ。 甘くて美味…
まだ元気!チレコドン・ワリチー一年で結構太くなったなー! #tylecodon #wallichii #tylecodonwallichii #チレコドン #ワリチー #チレコドンワリチー #奇…
このブーファンは、友達から頂いた根がない状態から育てたいわゆる発根管理したブーファンだ。 冬にはすっかり葉っぱがなくなったが春になり葉っぱが広がってきた。 現在は、多くの葉が展開してきた。いい季…
フォッケアムルチフローラの芽が出てきた。 昨年の11月にも出ていたのだが寒さのせいで枯れた。 今回は気候も良いので順調に伸びてきそうな雰囲気だ。 フォッケアムルチフローラ 発根管理2019年6…
じょうろが欲しい。 コーデックスの水やりのためのじょうろが欲しい。 アマゾンのお気に入りに入れていたじょうろをあらためて見返してみた。 セフティー3 じょうろ トタン散水ジョーロ 4L 水やり・…
東京は、雪です。ベランダから真っ白な景色が見えます。チレコドン・ワリチーも元気そうです。 #tylecodon #wallichii #tylecodonwallichii #チレコドン #ワリ…
東京雪積もってる!外に出しっぱなしのトリコディアデマ大丈夫そうです。メセン強いなー。#Trichodiadema #bulbosum #トリコディアデマ #姫紅小松 #succulents #p…