• 流石に枯れ始めた。春になったらまた元気になってね!ブーファン

    流石に枯れ始めた。春になったらまた元気になってね!ブーファン 寒さには比較的強いといわれているブーファン最低気温が0度近くになった東京でもなんとか外で耐えている。このまま外で管理すべきかもう少し…

  • アデニウムオベスム、植え替え後一ヶ月

    葉っぱがまだ伸びてきている。新芽がいい感じ。植え直しもうまくいってる。 #アデニウム #観葉植物 #アデニウムオベスム #多肉植物 #植物 #花のある暮らし #植物のある暮らし #plants …

  • 冬になると家で多肉植物を眺められるから楽しいなー

    冬になると家で多肉植物を眺められるから楽しいなー。植物用ライトが3つあるのでどこに配置しようかまだ迷いがある。 #attrip #観葉植物インテリア #暮らし #植物 #グリーン #植物のある暮…

  • インスタグラムの投稿ではじめていいね!が500付いた

    はじめてinstagramで500いいね!が付いた。でもなんで付いたのかがよくわからない。。。ちょっと前までは400いいね!を目指していたのだけどたまたま500いいね!付いてしまったのでなんでこ…

  • 亀甲竜が目覚めた!冬型だよね?まだ夏だよ?お盆

    亀甲竜が目覚めた! 冬に入る準備もう始めたのか!! 葉っぱ出てきた!嬉しい! #亀甲竜 #アフリカ亀甲竜 #コーデックス #塊根植物 #caudex #多肉植物 #elephantipes #d…

  • トリコディアデマ・ブルボスムの花が咲いたよ!

    トリコディアデマの花が咲いたよ。 盆栽としても楽しむ人が多い多肉植物だ。 ぼくは、基本的には黒のプラスチックの鉢で植物を育てているがこの植物には、陶器の鉢にしている。 とてもかわいい花ですね。 …

  • 未発根のネグレクタ

    未発根のネグクタをお友達から購入した。未発根の多肉植物は、何度か挑戦しているがいつも緊張する。 ネグレクタとは Boswellia neglecta ボスウェリア・ネグレクタ乳香の木として有名な…

  • ケルヒャーでベランダ掃除。 #多肉植物 #ベランダガーデニング

    ベランダガーデニングとケルヒャー ベランダで多肉植物を育てていると、困ることがある。それは、掃除が大変だということ。たまに吹く強風で植物が倒れる。床やベランダは、あっという間に砂だらけだ。この問…