昨年は、ぐんぐんと伸びるのでびっくりしてたけど今年はあまり動きがない。 どうしたんだろう。心配だ。 そんなときは根っこを見てみたくなる。パンパンなら少し根切りして植え替えかな。 今年は成長が遅い…
先月まで外に出しっぱなしにしていたパキポディウム・ラメリー。 葉っぱが枯れてしまったので家の中にいれました。 一ヶ月くらいしたら新しい芽が出てきたよ。 2018年2月パキポディウム・ラメリー 寒…
成長点から多数の芽が出てきていい感じにワサワサしてきたよ。 #パキポディウム #ラメリー #パキポディウムラメリー #多肉植物が好き #多肉植物のある暮らし #pachypodium #lame…
色々な所から葉っぱがモサモサとしてきたよ。成長点を止めた影響で広がりを見せている。 #パキポディウム #ラメリー #パキポディウムラメリー #多肉植物が好き #多肉植物のある暮らし #pachy…
冬が終わり外に出しっぱなしにできる良い季節になりました。 朝日が当たりとても気持ち良さそうな多肉植物達。 少しだけ水をあげて、仕事に行ってきまーす。この瞬間が幸せ。 #ベランダ多肉 #ベランダ多…
春になって芽吹いてきたパキポディウム ラメリー復活して嬉しい! 心配していた実験 成長点を止めて伸ばさないようにしたのです。しばらくなにもない状態でした。とても心配でした。 ある雑誌でわざと傷を…