普段は、企業のマーケ担当として勤務しています。 最近は、コロナの影響で自宅での作業が続いています。そしてまだ続きそうです。業務の一つとして、エクセルやスプレッドシートのデータの受け渡しなどがあり…
妙に地球の植物に詳しいピッコロが教える植物に詳しくなれるためのおすすめ書籍をツイートで紹介していました。 詳しくみる: 身近な草花〈街中〉 (ポケット図鑑) 価格: 1296円 詳しくみる: 身…
転職サイトDIGROWでは、転職エージェントの評価システムを導入しました。 転職エージェントのおすすめとは? プロデューサーの藤井さんには、個人的に沢山のお願いがきていたそうだ。 どの転職エージ…
我が家では積極的に絵本を読み聞かせをしています。生後2ヶ月のむすこは絵本を読むと目でちゃんと絵本をじっと見ていることが多くなってきました。 生後3ヶ月になるとかんだりなめたりすることによってもの…
IKEAのバッグって家の中に貯まりますよね。。 ちょっと見るだけと思って立ち寄ったIKEA。バッグを持ってきていないのでレジの前でバッグを購入。丈夫な素材で出来ているからなにかに使えそうだと思っ…
多肉植物も鉢を選んで樹形を整えれば盆栽として楽しめます。 盆栽とはなにか? 観賞用に手を加えて育てた、鉢植えの植木。 wiki もう少し盆栽ぽさについて考えた。 盆栽は、古い木を小さな器にいれて…
夢の島熱帯植物館に行ってきたよ! 最近は、わが家は空前の多肉植物ブーム!! 休みの日には、植物園や植物屋さんに足を運んで夫婦で楽しんでいます。 熱帯植物を扱っている植物園は、東京には何箇所かあり…
友達に多肉植物をいただきました。彼とは3年位多肉植物のことを話したりしていたんですが、昨年くらいからかなりどっぷり多肉植物にはまっています。自分でドイツやチェコなどから種から育ててプレゼントして…
富山駅付近のオススメの居酒屋を教えてもらったので行ってきました。 富山に出張に行くことが多い友達がオススメしていたお店です。 魚が美味しい! 魚が美味しい!お任せの2人盛りのお刺身を頼みました。…
ザグレブ出迎えた初めての朝。 さっそくドラツ市場へ行ってみました。 ドラツ市場はイェラチッチ広場からすぐの青果市場で、朝から昼過ぎまで果物は野菜を中心としたたくさんのお店が青空市を開きます。 赤…