1. attrip
  2. 植物
  • 素敵な大型の真柏の盆栽を眺める

    我が家には、昨年買った大型の真柏盆栽がある。 どのような形にしようか悩みながら育てている。 どんな樹形に 私が魅力を感じるのかを考えるため 素敵な大型の真柏の盆栽を眺める。 【楽天市場】盆栽:特…

  • サルコカウロン・ヘレー2023夏

    今年は、なんだか葉っぱが出てくるのが速い気がした。 枝先のほうが勢いがありますね。 どんどん大きくなりすぎているのでどうしよう。。 2023年8月30日撮影 サルコカウロン・ヘレー基本情報 植物…

  • 亀甲竜の芽が出た6年目

    亀甲竜の芽が出てきた。 昨年は、実生の亀甲竜の芽が出たもののヒョロヒョロとした芽だったためすぐに枯れてしまった。ことしは芽がでないんじゃないかと心配したが無事出たようだ。 種から育てている亀甲竜…

  • 東商 超醗酵油かすおまかせ大粒を盆栽のために購入

    東商 超醗酵油かす おまかせ・大粒 2kg 良さそうだなと思ったこのつぶやき。 東商 超醗酵油かすおまかせを購入したユーザレビューをまとめ 東商 超醗酵油かすおまかせ大粒と中粒があります。盆栽用…

  • 盆栽枯らしたらもったいない!北谷養盛園の北谷さんがツイッターで黒松の芽切りのタイミングのアドバイスしてくれるよ!

    ということで我が家の黒松の芽切りについてアドバイスを頂くことにしました。 とはいえ、北谷さんがどんなひとかを知らない方もいらっしゃると思うので、北谷さんの「北谷養盛園」の様子を動画でどうぞ。 紹…

  • 我が家のお爺さんからもらった黒松も3年目

    盆栽を育てることは、水やりや芽切りなど、手入れに慣れが必要です。私も黒松盆栽を育てていますが、最初はどうやって育てていいのか分からず、試行錯誤しながら学んできました。 そんな中、高齢で盆栽の世話…

  • 盆栽とは

    盆栽は、自然と人間の共創による美の表現であり、生命の繊細さと力強さを体現しています。その魅力は、限られた空間において、生命の循環や時間の経過を感じさせる力があります。世界中の人々に理解してもらう…

  • 糸魚川真柏をヤフオクで買う

    まえからちょっと大きめの糸魚川真柏が欲しかった。3ヶ月くらいヤフオクで競りをしていたけどなかなか買えず。諦めかけていた。 ヤフオクで購入した糸魚川真柏 ある程度の大きさがある中品盆栽。 ジンシャ…

  • オリーブ盆栽を作っていく

    このオリーブは2011年の10月にもらったオリーブです。 もらった当時のオリーブ 盆栽の鉢には入っているし根上りしていてすてきだけど・・ このときは、こんなふうに剪定していました。 でもなんだか…

  • オペルクリカリア・デカリーを太くする2

    オペルクリカリア・デカリーを太くする。 今年の目標は太くすることにしました。塊根植物を育てている人は、どうしたら太くなるか考える人多いですよね。僕もその一人です。 今年の夏だけですが結果報告をし…