ベトナム・ホーチミンに出かけて来ました。噂には聞いていましたけれど、オートバイの数に圧倒されました。 決死の覚悟で通りを渡る 見ているだけなら「すごい」で済むのですが、このオートバイの間をすり抜…
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」毎年恒例の『クリスマスフェア』の時期になりました!ミュージアムには、クリスマスらしい装飾がたくさんされていて、ドラえもんファンならわくわくすること間違い無…
酉の市が立つ鳳神社のご祭神はあの日本武尊 毎年、11月の酉の日に行われる酉の市。日本武尊(やまとたけるのみこと)をご祭神にした関東各地の大鳥神社の境内には、開運招福・商売繁盛の色とりどりの熊手を…
キャンセル待ちが17万人を超える頭専門の揉みほぐし店 「悟空のきもち」ってご存じですか? 「悟空」といっても、サルのきもちではありません。 悟空といっても、サルではありません 「悟空のきもち」と…
こんにちは!たなかみえです。 パワースポットとして知られる鹿児島の霧島神宮 境内の一角にある南九州一帯の杉の祖先といわれているご神木は、樹齢800年、高さ38メートル、幹周り(胸高)7.2メート…