アラフォーの一念発起 「そうだ!英語を学び直そう!」 そう思い立ったのは、こどもが生後半年を迎える頃だった。大学卒業以来初めての長期の休暇。ゆっくり何かを学ぶには絶好のチャンス!せっかく…
離乳食完了期の食事 離乳食完了期?なんでもパクパク食べるようになってきてひと安心!突然トマトが大好物の仲間入り?皮を剥いて軽く温めるだけのお手軽食材?・ご飯100g・重ね煮とツナのチーズのせ・ひ…
#今日のお弁当・白身魚のタルタルフライ・オクラの肉巻き・炒り卵・ほうれん草と油揚げの炒め物・ミニトマト・パセリご飯 ✴︎ ◯パセリご飯炊きたてのご飯2合に対してバター20g、醤油大さじ1と1/2…
大好きメニュー マグロのたたき アボカドタルタル添え ご飯はバターパセリご飯! 投稿日時:October 29, 2019 at 09:38PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
今夜のごはんは、ビシソワーズ?とかぼちゃのラザニア? 今日の夜ご飯はなに作ろう? と、考えを巡らしていたときに目に入ったのは、この前友達がくれた、まるっとしたフォルムが可愛いじゃがいも? いもの…
昨晩の食後のデザート? 珍しいりんごの品種”ぐんま名月”を有機さつまいもと有機レーズンと一緒にぐつぐつと煮込んでみました。 砂糖は使わず自然の甘みを引き出して、最後にレモ…
息子の離乳食・ゆで卵ご飯(軟飯)・鮭と根菜の出汁煮・しらすとじゃがいものおやき・りんごと焼き芋のおやき・バナナ・プレーンヨーグルト#離乳食後期 #手づかみ食 投稿日時:November 19, …
めちゃくちゃ美味しいナポリタンできた?ポイントはパスタを長めに茹でること、野菜を炒めるときにきび砂糖を少々加えること、ケチャップはフライパンの縁で少ーーしだけ焦がすこと!仕上げにバターとパルミジ…
塩とベーコンでじっくり野菜の旨みを引き出せば味付けは必要なし!有機にんじんは皮まで安心して美味しく食べられるから嬉しい? #ポトフ #無塩せきベーコン #マルミヤパン店 #紅玉とルッコラのサ…