
【インド】海を泳ぐ象 最後の生き残りの写真
2015/12/07ザリガニ
象は、水を好み体を冷やすために体を水に沈めます。しかし、海を泳ぐ象は通常ありえません。
象は本来海水を好みませんが、東インドにあるアンダマン島の10頭の象は、島と島の間を木材を運ぶために、泳ぎ方を教えられています。
しかし、それは1970年代の話で、現在は3頭だけしか生きていません。更に、そのうち2頭は自然に帰され、もう泳ぐことはできません。
そして、ラジャンという名前の1頭だけが泳ぐ象として残っています。
水中カメラマンのジョディ・マクドナルド氏さんがそのラジャンの泳ぐ姿を写真に収めました。
訳:よーいち
Painted Cliffs of Tasmanian Maria Island – Chillin’ Panda






参照元:Painted Cliffs of Tasmanian Maria Island – Chillin’ Panda
この記事を書いたよーいちにいいね!よろしく!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「動物」をもっと詳しく
-
エイリアンを見たと主張する人たちが、実際にフクロウの赤ちゃんを見たことがあるのは間違いない!
-
すみだ水族館ペンギンのれない関係がわかる相関図を発表www
-
猫と一緒に餌を食べるアヒルの速度www
-
何かを呼び寄せるパンダが話題
-
ファンサービスを忘れないキリン
についてもっと見る
教えれば泳げるものなのか。すげぇ。。