いいビルの写真集 WEST: BMC(ビルマニアカフェ)amazonで購入

投稿日と更新日


いいビルの写真集 WEST

いいビルの写真集 WEST

いいビルの写真集 WEST: BMC(ビルマニアカフェ)amazonで購入

 

内容紹介
昭和がもっとも輝いた時代のモダンなビルとデザイン

1950-70年代の日本では、欧米の影響を強く受けながらも独自に発展し、のびのびと楽しくデザインされたプロダクトや建築と独特の文化が生まれました。
大阪には現代にも通用する新鮮さをもった当時のモダンなビルが、数多く現役で存在しています。本書はそれらを再評価し、美しい写真で紹介します。
村野藤吾ら有名建築家のビル・装飾過剰な商業ビル・端正なビル……。第2章はタイル・窓・サイン・階段・社長室などこだわりのポイント別。ビル建築を徹底的に楽しむ1冊。
内容(「BOOK」データベースより)
未来に向かってまっしぐらだった時代に生まれた、渋く、艶っぽく、自由なデザイン。手仕事も工業製品も光る、魅惑的なビルの世界。釉薬たっぷりのタイルや角丸の窓、カッコイイ塔屋、愛嬌のあるサイン、らせん階段…etc。
著者について
大阪を中心に1950-70年代のビルをこよなく愛するビルマニアな5人。
産經新聞大阪版にて「週刊ビルマニア」連載のほか、「月刊ビル」でビルの魅力を発信中。

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. Book
  3. いいビルの写真集 WEST: BMC(ビルマニアカフェ)amazonで購入