
クレイジーケンバンドの横山剣さんを2012年最新のいいね!画像公開
ライター:attrip
Facebookの「いいね!」機能は、コメントを残さなくとも、前向きな意思表示を気軽に表すことができる便利なツール。今や至るところで目につくほど浸透したこの「いいね!」を、Facebook以前に日本で広めていた(!?)人物が横山剣さん。ちなみに彼の表記は「イイネ!」で、ライブはもちろん、テレビ出演などでも頻繁に披露し、独特の言い回しがバカ受け。オフィシャルホームページでは、カーソルがアイコンをよぎる度に「イイネ!」音がなるという徹底ぶりだ。
この「イイネ!」のルーツについて聞いてみると「小学校3、4年ですかね。口グセだったんですけど、オリジナルは自分の叔父。いつでも“イイネ!”っていうの。それを小学校で流行らせて、中学校、高校とず〜っと言ってきましたね。バンドのライブでも、MCより“イイネ”をやっている方が楽だから“イイネ、イイネ、イーーネッ”ってやっていて」と横山剣さん。なんと、Facebookに先駆けること40年以上前から使用していたのだ(笑)。
「Facebookで“いいね!”御殿がたったかな?」クレイジーケンバンド横山剣が悔やむ!? | ニュースウォーカー
http://news.walkerplus.com/article/30376/
クレイジーケンバンドの横山剣さんを徹底解剖![はまれぽ.com]
という地域サイトがあります。インタビューに答える最中にいいね!が入りました。
この中でなんと!!!
取材中に、ギャラリーにいいね!ポーズをかましたぞ!!!
クレイジーケンバンドの横山剣さんを徹底解剖![はまれぽ.com]
クレイジーケンバンドの横山剣さんを徹底解剖![はまれぽ.com]
新しいCDが出るとの事
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「音楽」についてのブログ
-
ヨハネスブルグの少女が耳コピカヴァー - King Gnu 白日
-
JR品川駅に誰でも自由に弾けるピアノが登場!#LovePiano
-
JR赤羽駅の発着メロディがエレファントカシマシに!
-
Kill The Noise が Kill The Zo名義でリミックスしている作品がめっちゃかっこいい!
-
ビースティ・ボーイズとダフト・パンクのマッシュアップアルバム『Daft Science』が話題に
について時系列でもっと読む
CRAZY KEN BAND – いっぱい いっぱい – YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=KoIZGix7jmc