Googleのロゴが料理をしている女性になっています。これは、アメリカの料理研究家であるジュリア・チャイルド生誕100周年を記念したものです。
フランスのル・コルドン・ブルーで学んだフランス料理をアメリカで紹介し、料理番組「The French Chef」まで持っていたという料理研究家。
Google アメリカの料理研究家ジュリア・チャイルド生誕100周年 | mifdesign_antenna
メリル・ストリープ(「マンマ・ミーア」)×エイミー・アダムス(「魔法にかけられて」) 珠玉の感動トゥルー・ストーリー!
美味しい料理で知る幸せと愛のレシピ
【ストーリー】
1949年、パリでフランス料理の虜となったアメリカ人女性ジュリア。
彼女は名門ル・コルドン・ブルーで料理を学ぶと、家庭で誰でも作れる524のレシピを本にまとめて出版する。
本はベストセラーとなり、彼女はテレビの料理番組に出演するなど一躍人気者となった。
それから50年後のニューヨーク。
小説家になる夢に破れた29歳のOLジュリーは、人生を変えるためにある無謀な計画を立てる。
それは、365日かけてジュリアが書いた524のレシピに挑戦し、その過程を毎日ブログに綴ることだった…。
『めぐり逢えたら』『ユー・ガット・メール』のノーラ・エフロン監督作品。
恋や仕事に悩む女性たちの揺れる心を巧みに描くエフロンが、本作で実在する二人の女性の生き方を通して、
幸せを見つけるための人生のレシピを教えてくれる。
そしてこの映画の魅力は、なんといってもジュリア・チャイルドその人が現れたか、と思うような、メリル・ストリープのすばらしい演技です。