
風速25mは、人生を左右する用事でもない限り、外出してはいけないレベル
ライター:attrip
いま平然と仕事をしている皆様へ
こらから台風などで強風の中で外に出かけることがどれだけ危険なのかを知っておいてほしいです。
風速25mは、どれくらいの力があるかご存知ですか?
風速25mは、人生を左右する用事でもない限り、
外出してはいけないレベルということをご存知でしょうか?
風速46mの画像

風速100mになると

風速30mを越すと
屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まったりという事態になります。
帰ったほうがいいいですよ!
http://www.youtube.com/embed/pH3VL6Lzs_Q
風速25mがどれだけやばいのか?
平均風速 20m/s以上25m/s未満
●人への影響
しっかりと身体を確保しないと転倒する。
●屋外・樹木の様子
小枝が折れる
●車に乗っていて
車の運転を続けるのは危険な状態となる
●建造物の被害
鋼製シャッターが壊れ始める。風で飛ばされた物で窓ガラスが割れる
これはもう、人生を左右する用事でもない限り、外出してはいけないレベルですね。
さらに25mを超えると、屋外では立っていられない状態に。
30mを超えると、屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まったりという事態になってしまいます。
この風速25mレベルの風が吹く可能性があるわけです。予報をきちんと確認しながら、外出や仕事の予定を組むようにしましょう。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「天気」についてのブログ
-
東京『梅雨明けたんですか?』天気『8月から本気出す』
-
2019年10月12日、台風19号(ハギビス)が東京を直撃、妻が親に送ったTO DOリスト
-
大型台風直撃! この際だから防災グッズ・防災アクションを見直した話
-
山手線「今の規模で台風が接近すると土日の運行は絶望的な状況なので予定変更も含め検討ください」絶望的だぞSNSで拡散してくれとのこと
-
台風対策!養生テープも窓用テープも売り切れた人向けマスキングテープを使った貼り方
について時系列でもっと読む
人生を左右する用事でない限り外出しないというぐらいですからすごいんでしょうね