4月になりましたね。 皆様いかがお過ごしですか?
毎月恒例のアクセス解析で振り返る時間です。
毎月アクセス解析することで、どのような対策をすべきか考えます。
反省点は、、、もう少し卒業シーズンぽいネタを入れればよかったのかな。。
と思いました。
月初にはてぶに一件載ってそこに依存しすぎたかも。。。。
310,175 ユーザー数
524,264 ページビュー数
1.45 訪問別ページビュー
今月からは、訪問別ページビューも載せようかと思う。
理由は、もしこれが。。。2PVなっただけでだいぶPV数は、
増加するのでそれに対してちゃんと取り組みが出来ているのか?
自分の戒めの為に載せておきます。
先月からPVが10万PVほどUPしました。
原因としては、iPad発売に伴う
過去のiPadの記事データが多数読まれたことです。
過去に沢山のiPadの記事を書いていたのでそれが良かったです。
参照元のデータ
google yahoo facebook hatena twitter yahoo news google plus feedburnner
の順番になっています。
Google analyticsは、先月との比較が簡単なのでいいですよね。
増加率で高かった参照サイト
facebook mobileが144% アップ
feedbunner経由が59.34% アップ
低下率が高かった参照サイト
twitter 42.13% ダウン
google+ 22.63% ダウン
facebook PC 23.65% ダウン
参考サイトで面白かったのが、
モバイル経由のアクセスが59.34%アップしているのに対して
PCサイトは、低下している点です。
今月のまとめ
やっぱりtwitterは、水物だな。。。波が激しい。。
google+は、アクセスが減っているもののGoogleの検索に表示されやすいなどの特性がるので、もう少し力をいれたいな。
あと、、、やはりユーザ数の低下は、、目に見えている(僕がターゲットにするような人達)なので、ちょっとアクティブな人達をサークルに入れようと思う。
アクティブじゃない人は、ちょっと整理してアクティブな人をサークルに入れようと思う。
先月のPV数と訪問者数のデータです。
285,061 ユニークユーザー数
448,866 ページビュー数
Amazonで購入
一番売れたのは、さかな君の帽子
iPhone 4/ iPad/ Galaxy 対応 タッチペン (ブラック)
Amazonで購入
これ売れました。デザインも本当にペンぽいので素敵ですね。
iBUFFALO iPhone4S専用『オシャレに彩る』デザインケースBSIP11PCXX
Amazonで購入
iPhoneケースは、ばらばらと売れているのですが、これが売れてました。