みなさんtumblrの調子はどうですか?
他人のtumblrを見ていて、いつもめんどくさいなと思うのが、次のページに行く時に毎回「次へ」を押して過去の記事を読み込む作業です。
ダッシュボード側みたく、永遠と下にスクロールできればなー と思ったことはありませんか?
世の中にはたくさんtumblrのテーマが出回っていて、twitterやFacebookのように永遠と下に無限スクロールするオートページャー付のテーマもままあります。
でも、今までずっと使ってきたあなたのお気に入りデザインのテーマを、今更変えるのもなんかなぁ って感じですよね。
そこで、今日はブラウザのアドオン無しで、あなたのtumblrをオートページングにネイティブ対応するやり方を紹介します。
やり方はカンタン!こちら↓↓のコードを埋め込むだけです!
手順は下記の通り。
1、ダッシュボードから「表示をカスタマイズをクリック」
2、「編集 HTML」をクリック
3、<head></head>内に上で紹介したソースコードを挿入。
補足:これだけでダメな時は、繰り返したい要素のclassに下記↓を追加します。
class="autopagerize_page_element"
標準テーマを改造してオートページング対応にした僕のtumblrラブログもよろしく!

この記事は、PROTO.JPさんのGreasemonkeyなしでtumblrをAutoPagerizeさせる!を参考にさせていただきました。
また、ソースコードもPROTO.JPさんによるものです。
コメントを残す