
計算知識エンジン「Wolfram|Alpha」無料版と有料版を使ってみた。
ライター:attrip
計算知識エンジン「Wolfram|Alpha」有料版公開 -INTERNET Watch
この記事が僕の周りで話題になっているので、
無料版のWolfarmを使ってみたレビューを書きます。

Wolfram|Alpha: Computational Knowledge Engine
まずココにアクセスします。
例えば、todayと検索してみます。

今日の日付の事について誕生日、日の出日の入りなどを教えてくれます。
僕が東京なのでもちろん東京の日没です。
参考検索結果
などなど色んな単語で検索してみると面白いですよ。
右下の方を見ると

ダウンロードページという文字が出ています。
———↓ ココからは、有料ログインしていないと使えません。
しかし、今なら14日間無料で試せます。
しかもクレジットカードなど登録なしで試せます。
まず、IDを取得する方法

右上のsign inからID取得です。

IDを取るとお気に入りや検索のhistoryを作る事が出来ます。
さて、無事IDを取り終えたら、
先ほどの右下にあったダウンロードしてみる。
PDFを選択。

ここでFREE Pro Trial を選択する。

メールが届くのでOKすれば、14日間のフリートライアルです。
そこで先ほどのデータをtodayを検索した結果をPDFにしてみました。
PROになるとPDFを検索データをPDF化してくれます。
検索結果 TODAY の PDF (2012年2月10日 tokyo)
このようにして作成できてurlで渡せるのが便利ですね!
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「ウェブサイト紹介」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に