Tumblrの使い方

投稿日と更新日

著者

2013年11/1 追記。修正。

Tumblrの使い方

 

Tumblrの使い方ってどうしたらいいの?

って聞かれる事が最近多いです。

ブログは持ってるし、TwitterもあるしFacebookもあるし……

そんな人にこそオススメしたい。

Tumblrって自由なんです。
画像ばかり載せても良いです。
気に入ったテキストを引用しても良いです。
音楽を載せても良いです。
動画を載せても良いです。
どれでも簡単に載せる事が出来ます。

自分の思考をそのまま載せればいいです。

Tumblrは、自由

 

自由すぎて何をやったらいいのかわかない。。

友達のTumblr見せてもらったらエッチな画像ばかりだけど、これをリブログすればいいの?

いや。。。別に無理してリブログする事ないです。ライクしておきましょう。
ライクは、後でこっそり開きましょう。

20120207-215503.jpg

自分が好きなものを載せていけば良いです。
 

Tumblrは、誰と一緒にやるかが重要

現在日本では、
普通のユーザーというよりは、ネットが好きな人が使っている傾向があります。
そりゃ、、、、普通の人は、楽しめないよね。

探せば、自転車の画像を黙々とアップしていたり、
可愛い猫画像ばかり黙々とアップしている人もいます。
 

ぼくがオススメしたいのは、みじかな友達三人くらいで始める!

みじかな友達三人くらいで、好きなものを共有していると
この前載せていたあれ良かったね!
なんて会話が出来て楽しいです。

そもそもTumblrは、少人数で情報を共有する事を目的に作られています。
まずは、みじかな人と情報を共有してみては、いかがでしょうか?

みじかな友達と情報を気軽に共有出来るようになると、
良い発想が次々浮かぶようになります。

この前のあれ良かったよ!!もっと面白いのポストしておいたよ!!って感じです。

 

自然とポストをし続けているとフォローは増えて、
自分が欲しい情報も自然と入ってくるようになります。

20120207-220902.jpg

ぼくのTumblrの使い方

とりあえず感覚がピンときたものについては、全部tumblrにポストしておきます。

一日たったらそのポストを見直してみて、もっとこのことについて掘り下げてみると理解が深まり、

自分の思考の整理に使っています。

またLIKEとリブログがあるので、自分の中で重要度のパラメータとして使っています。

 

気に入ったものがあれば、それをブログに貼ってさらに、自分の意見を述べてもいいですね。

 

とにかく自由なんです。

どんな使い方でもいいんです。

 

大切なのは、楽しい事をだれに見られているとか考えずにポストし続けることかなって思っています。

 

追記——ここからは、いろんな人の意見をここに保存していきます。

岡村 信一 さんとFacebook内のTumblrグループでの会話から


先日ZIP!でもいいましたが「言葉が一切なくてもコミュニケーションが成立する」ここはやっぱすごいと思います。
相手のポストを見ていれば考えていることが大体想像つく。
言葉が要らないから海外の人とのコミュニケーションも負担にならない。
もちろん身近な人ともそう。なんつーか。脳がダイレクトに接続されてる感覚なんですよねー。

そう!言葉なしでコミュニケーションがとれるのってすごい。

投稿したものが、自然とtumblrのなかで広がって海外まで届く事あるとびっくりします。
それもごく自然に。

twitterやfacebookでは、日本人の中で楽しんでいる感じですが、

Tumblrならだれでも世界中の人と情報を共有できる感覚です。

 


先日ak47と久々にあって、そんな話もしたりして。なんつーかシャイな人がおおいでしょ?
tumblrユーザーって。akもそーだし。そこもある意味魅力的なのかもしれないですね。
無口なおしゃべりが多いw

ぼくもそうですね。。実際は、ほとんどしゃべりません。割と無口です。tumblrを見ながらニヤニヤしてるのが好きです。

言葉が足りなくても表現できるってすばらしい。

 


よく思うんですけどtumblrにピンとくる人って、スゲー少ないと思うのですよ。
でもこれしかたないことで。逆をいえばだからこそtumblrって楽しいんじゃないかな?って。
本気で楽しいから、あんまし人におススメしたくないのですよ。わかるしょ?この感じw

内なるものを出す感じ。。。うん。。これは、やり続けるとわかりますね。。w

 

おおつね まさふみ ‎さんのコメント


「tumblr面白くないからやらなくていいよ」と。

他人の発言によって行動をヤメてしまうような人は、

このデマによってふるい落とされる。

(ある意味でデマじゃ無くて本当なんだけど。Dashboardの使い方を理解するまで本当に面白さが不明だし)

 

 

今、眠っているあなたのTumblrをもう一度使ってみては?

20120208-075021.jpg

こちらもどうぞ

Tumblrをこれから始める人へまず読んでおきたい記事10選

 


tumblrハンドブック

tumblrハンドブック

AMAZONで購入

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. Tumblr
  3. Tumblrの使い方