フォントでソーシャル機能などを表現する方法
なにをやっているかというとフォントの中にソーシャルボタンなどを入れて文字として表現している。
このフォントについて
指定すれば、簡単にソーシャルボタンを表現できますね。
また文字サイズを大きくしても文字がガタガタしないです。
これのLoadingとか使えそう。一文字で動いちゃうとか。。
フォントをいれとけば、軽いファイルで画像を表示できるようになりますね。
参考サイト
なにをやっているかというとフォントの中にソーシャルボタンなどを入れて文字として表現している。
指定すれば、簡単にソーシャルボタンを表現できますね。
また文字サイズを大きくしても文字がガタガタしないです。
これのLoadingとか使えそう。一文字で動いちゃうとか。。
フォントをいれとけば、軽いファイルで画像を表示できるようになりますね。
参考サイト