
iPadで営業活動効率化みたいな話で会社に配られたらどうなるのか?
ライター:attrip
まぁ税金対策でお金余ってるしiPadでも買っておけば、、みたいなところもあると思うのですが、
仕事で使うとなると使いこなせてなかったり、
会社に置きっぱなしだったりって事をよく見ます。
原因を聞いてみると
iPadで遊ぶ方法がわからないから、触らない。
触らないから上達しない。
重いから置いていくつかわない。
箱Padの完成である。
そんな状況なら、配らない方がいいと思うし、
もしくは、最初に配った時点でこんな使い方あるんだよというのを
教えてあげるべきかなと思う。
ちなみにぼくは、iPad1と 2 を合計4台使ってます。
一台は、友達にあげました。
もう少し簡単な事から始めたらいいと思うけどなー。
twitter のiPadの使い方とかFacebookのiPadの使い方とか
仕事で使うとなるとパワーポイントとかエクセルだけど、
そんなものパソコンでやれば速いからいらね。
とかになっちゃうんだろうなと思う。
まず仕事でどう使うか?とかじゃなくて
遊ぶには、どうするのか?とか考えるべきじゃないかな?
iPadを仕事でどう使うか? (洋泉社MOOK) [ムック]
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則

UQ WiMax、通信が不安定な人は、Googleのpublic DNSを入れると安定するよ。

Amazonで評判のいいiPad iPhone用のペン!スマートペン ホワイト PBJ-90
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「iPad」についてのブログ
-
iPadでさくさくと絵を書く少年の作品が素敵!
-
iPad Proを使ったマジックが話題に
-
新iPad発表 Apple Pencil対応で3万7800円〜公式サイトでは、教育を全面に押し出す
-
iOS11の画面録画機能おもしろすぎwwwwiPhoneの画面を録画する手順と設定方法
-
iOS11なら画面録画が出来る様になるぞ!!!!
について時系列でもっと読む