
これでiPhoneアプリが1000万本売れたの本が出版されました。南雲 玲生: 本
ライター:attrip
これでiPhoneアプリが1000万本売れた
Yudo iPhone Apps
僕の好きなYUDOのアプリは、これ!
Matrix Music Pad for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store
これですね!2種類の音とエフェクター 速度調整など3点を抑える事でひとりでもふたりでものりのりで音楽を楽しめます!
色々いじっていると。。。。ピラミッドみたいな絵がでてきたりとか。。
昔買ったドラムマシーンが進化したみたいなものがiPhoneアプリでできるなんて!
ものすごい数の作品をリリースしています。
その秘訣がこの本をみることでわかるかも?
またこの本の内容の一部
内容例を挙げると、
- ◎アプリ・ビジネスは大企業より個人のほうが有利
- ◎未経験でも低リスクで始められるiPhoneアプリ
- ◎無料に切り替えて大ヒットに結びつける
- ◎課金の壁を越える3つのポイント
- ◎仕様書を書いて内容をハッキリさせる
- ◎リリースは、月曜から水曜に設定する
- ◎最初のアイデアは「夢」でいい等々
Amazonのレビューもいい感じです。
iPhoneアプリ系のビジネス書を読むのは3冊目ですが、これが一番良かったです。
短い中に内容が詰っていて、ビジネス書やエッセイ集のベストセラーを読んでいるような充実感を感じました。
良いビジネス書は目次を読むと期待が膨らみ、なおかつその期待を裏切らないものですが、本書もそうです。
なにより株式会社ユードーの社長がアプリをヒットさせるために日々知恵を絞っているエネルギーが紙面を通して伝わってきます。
著者のビジネスマンとしての戦略、クリエイターとしての発想、経営者としてのコスト意識など、どれをとっても興味深かったのですが、
特に開発スピードの速さは正直驚きでした。iPhoneアプリ市場の特性を考えると当然の選択なのでしょうが、従来のソフト開発ではあり得ない開発期間です。
iPhoneアプリは利益が出にくいと聞いて嘆いたり悩んだりしているなら、まず本書を読むことをお勧めします。
特に受託開発中心の小さいソフト開発会社には良い刺激になるのではないでしょうか?
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「iPhone」についてのブログ
-
iPhone7で圏外になる問題無料で交換してくれた
-
108秒でわかるAppleのTwitter投稿で新しいiPhoneやApple Watchの凄さを感じる
-
iPhone電池交換、8800円→3200円 店舗に行ってわかったこと「iPhoneのケーブル600回の抜き差しで劣化が認められた」
-
iPhoneを噛んでテーブルにおいた瞬間爆発→iPhoneを噛んではいけない!
-
iOS11の画面録画機能おもしろすぎwwwwiPhoneの画面を録画する手順と設定方法
について時系列でもっと読む