
wordpress スパムユーザ登録を防ぐ為に画像認証プラグインをいれた。
ライター:attrip
WordPressをfacebook twitterログインと普通に登録と3種類あるのですが、
スパムユーザ登録が多いのは普通に登録するバージョンです。
おそらくプログラムをつかって、WordPressのサイトであれば、同じプログラムを走らせれば、
一気にユーザ登録できて記事をかけるプログラムならすぐつくれそうなので、
それを防ぐ為に
SI CAPTCHA Anti-Spam
WordPress › SI CAPTCHA Anti-Spam « WordPress Plugins
http://WordPress.org/extend/plugins/si-captcha-for-WordPress/
というプラグインをいれた。
buddypressの時もスパム対策ようのプラグインで画像をはさんで認証をいれただけで、だいぶ減ったので
期待することにする。
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「WordPress」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に