


仮想世界で暮らす法の著者内山さんとキックボクシングを見ながらお酒を飲む
2015/04/16
この本がでてからだいぶたつのですが、
Facebookが広がりtwitterが広がり
この本が出た頃は、twitterがおもしろいぜやろうぜ!って感じで社内で活用方法がおもしろかったなー。たとえば、msnメッセンジャーから書き込みができたり。
ただ、ちょっと速すぎたみたい。
けどこれだけ情報が現実と仮想世界と垣根がなくなってくると。
次は、なにしようか!ってワクワクします。
そんなワクワクをもっと楽しい物にしたい!
もう日本じゃなくてもどこにいてもって10年くらい言い続けてるけど、なかなか海外のビーチでかわいいギャルを見ながらPCを打ちながらお酒を飲みながら仕事が出来る状況まで至っていません。
さてこれからどうしたらいいのか?
twitterは、数万人のフォローワーをつけたところで、結局それほど伝わってないよね。。って思うんです。
そこでFacebookをつかってより濃いコミュニケーションを元に自由を取り戻したい!
今日は、どんな話ができるか楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Facebook | SNS | Twitter」をもっと詳しく
-
Facebookピクセルを用いた広告最適化は1日15件以上のコンバージョンが必要
-
Facebookページのエンゲージメントを増やすコツ
-
【タイ】フェイスブック上で干物を売る男、3時間で340万円を稼ぐ
-
Facebook広告にまだ画像をつかってるの?今は動画広告が簡単で熱い!
-
【安全確認】3000万のFacebookアカウントがハッカーにより不正アクセスチェックする方法
についてもっと見る
✔ http://bit.ly/aZpETh