オペルクリカリア・デカリーを太くする

投稿日と更新日

オペルクリカリア・デカリーを太くする。

今年の目標は太くすることにしました。塊根植物を育てている人は、どうしたら太くなるか考える人多いですよね。僕もその一人です。

参考にした動画

「カッコよく育てる塊根植物」第1話

オペルクリカリア・デカリーを太くするポイント

枝の選定

伸びてきた伸びたところを成長点を一センチくらいこまめに剪定する。

根上げ

地面の下に芋が育っているのででかい芋が育っていたら地面から上に3センチくらいづつ上げていった。

大きな鉢に

根っこをのびのびと育てる必要がある。鉢は大きめなものを使う。

実践!オペルクリカリア・デカリーを太くする方法

早速今年の春から上記の内容を実践してみました。

その結果、4月から8月の4ヶ月でだいぶ太った。

鉢の大きさがかなり小さかったんだなと少し反省した。

春になる前ははチャピンでひょろひょろしていたオペルクリカリア・デカリーもここまで太くなりました。

今年(2022年)は、いつもより大きな鉢に入れて、成長点をこまめにとって、枝をたくさん出るようにしていました。例年よりも大きく成長をしているように感じます。

オペルクリカリア・デカリーについて

植物名
オペルクリカリア・デカリー
学名
Operculicarya decaryi
英名
Operculicarya decary
和名
オペルクリカリア・デカリー
科名
ウルシ科
属名
オペルクリカリア属
原産地
マダガスカル南西部 トゥリアーラ州

おすすめハッシュタグ

#オペルクリカリアデカリー #デカリー #オペルクリカリア #operculicarya #decaryi #operculicaryadecaryi #コーデックス #多肉植物 #植物 #ウルシ科 #caudex #塊根植物 #塊根 #ボタニカルライフ #多肉植物好き #植物好き #多肉植物好きな人と繋がりたい #オペルクリカリア属 #部屋 #部屋に飾る #ボタニカル #観葉植物 #多肉植物のある暮らし #多肉植物が好き #多肉中毒

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. オペルクリカリア・デカリー
  3. オペルクリカリア・デカリーを太くする