- トップページ
- SNS
- Googleアナリティクス
- /trafficbot.life というスパムbotをGoogleアナリティクスのデータからノイズ除去する方法

/trafficbot.life というスパムbotをGoogleアナリティクスのデータからノイズ除去する方法
ライター:attrip
こんにちはたまに来る
URLスパムボットの紹介です。
本日来たのは/trafficbot.lifeという勝手にリンクを作って大量にアクセスしてきてGAのデータにノイズを出してしまうスパムです。

サイトの収益には関係ないですがデータとしてノイズなので除去してみようと思います。
/trafficbot.life をGoogleアナリティクスのデータから除去する方法
調べてみるとこのスパムは他にも似たようなスパムが報告されています。
/bottraffic.live
/trafficbot.life
/bot-traffic.xyz
/bot-traffic.icu
こちらがそのサンプルです。
Googleアナリティクスのフィルタ機能を使いurlにフィルタをかける
下記の文字列をすべていれてください。柔軟にこれらのキーワードの入ったURLを除去します。
.*trafficbot.*|.*traffic-bot.*|.*bot-traffic.*|.*bottraffic.*

入れる場所は、Googleアナリティクスの管理のなかのすべてのフィルタです。
フィルタの種類をカスタムを選びフィルタフィールドは、今回はURLに入っていたのでリクエスト URL
フィルターパターンに先程の文字列を入れれば完了です。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Googleアナリティクス」についてのブログ
-
/trafficbot.life というスパムbotをGoogleアナリティクスのデータからノイズ除去する方法
-
【WordPress】人気関連記事は、グーグルアナリティクス連携の「Simple GA Ranking」にしたら幸せに
-
グーグルアナリティクスから取得したPV数をWordPressで表示するプラグイン「Google Analytics Post Pageviews」
-
メール配信のトラッキング方法「メルマガなどでurlのクリックをGoogleアナリティクスで計測」
-
Googleアナリティクスのリアルタイムでタイトルを出す方法
について時系列でもっと読む
コメントを残す