
日本の有名Youtuberのチャンネル登録者数ランキングの推移(2013-2019)
ライター:attrip
ユーチューバーの登録者数の増加を2013年から可視化したもの。
日本のYoutubeチャンネルの登録者数データ5年3ヶ月分をランキング形式にし推移を可視化してみました (チャンネル地域設定が日本でも明らかに海外のみに向けた海外の動画を投稿しているチャンネル、Youtubeの公式チャンネルは除きます) ※3:19 (2018年4月)付近でHIKAKINの登録者数が急増していますがこれはYoutube側のバグかと思われます ※一部チャンネルの登録者数の増減が途中で止まるのはチャンネル側が登録者数を非公開にしているためです 集計 2013/1/1-2019/3/30 ソース socialblade.com vidstatsx.com チャンネル登録者数ランキングの推移(2013-2019) – YouTube
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
前の記事

YouTubeでアフリカのどっかの部族っぽい少年1人が無言でひたすら料理して食べる動画が話題
次の記事

広告なし視聴できる「YouTube Premium」が日本でスタート 3ヶ月間無料トライアル 月1180円
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Youtube」についてのブログ
について時系列でもっと読む
コメントを残す