- トップページ
- 植物
- 多肉植物
- アデニア・ステイローサ
- アデニア・ステイローサが芽吹きました!

アデニア・ステイローサが芽吹きました!
2019/02/18attrip
夏型の塊根植物たちは冬になると葉っぱがなくなります。
水を上げたら良いのかどうか判断が難しいです。
できるだけ我慢して水をあげないようにしています。
少し春ぽくなるとこのように芽がでてきます。
小さすぎてこの写真では気が付かないかも・・
右側の枝の途中にぴょろっとでているやつが新芽です。

アデニア・ステイローサが芽吹きました!冬は動きが全くなかったのでとても心配でした。
部屋の温度は18度くらい。
太陽が入る長さが長くなったのも原因かな。
#アデニア #ステイローサ
#アデニアステイローサ
#Adenia #stylosa #多肉植物 #植物 #多肉 #caudex #塊根植物 #パキポディウム #ボタニカルライフ #コーデックス #塊根 #plants #花のある暮らし #ボタニカル #植物のある暮らし #緑のある暮らし #多肉植物のある暮らし #植物のある生活 #succulents #写真部 #観葉植物
投稿日時:February 17, 2019 at 02:02PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「アデニア・ステイローサ」をもっと詳しく
-
今年は良い形を保てたので大満足!アデニアステイローサ
-
でかい! いい感じに仕上がってる! アデニアステイローサ成長記録2019年春
-
アデニアステイローサがいい感じ! 蔓が伸びるタイプなのですが今年は伸ばさないでどんどん剪定し大きくしない予定
-
アデニア・ステイローサが芽吹きました!
-
冬になりおやすみアデニアステイローサ
についてもっと見る
コメントを残す