プロレス好きじゃなくても楽しめるよ!ナチョ・リブレ 覆面の神様 – Amazonプライムで無料

プロレス好きじゃなくても楽しめるよ!ナチョ・リブレ 覆面の神様 – Amazonプライムで無料


ライター:

アットトリップでは、Amazonプライム・ビデオで無料で観られる映画を中心に紹介しています。

今日紹介するのは、「ナチョ・リブレ 覆面の神様」

Amazonプライムビデオで無料で視聴可能です。(2019年2月17日現在)

ルチャドール(プロレスラー)の話など妻は、興味がないと言っていましたが、楽しそうに一緒に見終わりました。

家族でみるのに安心して観られる映画だと思います。

見どころをいくつか紹介。

ヒロインがめっちゃ美人!!!

ヒロインがめっちゃかわいいのでこれだけでも見る価値がある。

ヒロイン役の“アナ・デ・ラ・レゲラ” 

実在するレスラーがモデル

本作は、実在するメキシコの「ルチャドール」(レスラー)、「フライ・トルメンタ」(「暴風神父」)をプロレスのリング・ネームとして活躍する、カトリック司祭の慈善活動をヒントに、制作されています。私利私欲で稼ぐのは罪深いと非難されるプロレスですが、賞金(ファイト・マネー)を孤児院のために活かそうと闘う司祭の行ないは、国内外で支持されるようになりました。

fray tormenta (フライ・トリメンタ)

少年時代は貧しい家庭で育った反動から非行に走っていたが、20代の時に更生して司祭になる。現在でも教会で司祭をしながら孤児院を経営している。
30代になった頃、教会には昔の自分と同じ境遇にある孤児達で溢れかえっていた。それに困っていた時、テレビでルチャ・リブレを見たことがきっかけでプロレスの道を歩む様になる。有名になるまではプロレスのファイトマネーで孤児院を運営していた。
1998年にプロレスラーを引退後は、この孤児院出身者のマリオという男性がフライ・トルメンタ・ジュニアを襲名している。この男性はレスラーの傍ら、弁護士も務めている[1]
その逸話は、中学校2年生の英語の教科書『Sunshine English Course 2』(開隆堂出版)の第9章に掲載された。
2011年7月に1試合限定でIWRGに出場した。

wikipedia

ナチョ・リブレ 覆面の神様 予告動画

ナチョ・リブレ 覆面の神様

修道院で食事係を務めるドジな男ナチョは、孤児たちに美味しい食事をさせたい一心で、幼いころから憧れていたルチャ・リブレの覆面レスラーになる。相棒のスティーブンとともに厳しい特訓を積んだ後、修道院には秘密でリングに上がるナチョ。彼らは連戦連敗を重ねながらも、チャンピオンのラムセスと戦うチャンスを手にする。果たしてナチョは試合に勝てるのだろうか!?

Amazonレビュー

わかるなーそのレビューと思ったものをいくつかピックアップ

ジャック・ブラック好きなら必見

私はプロレスも詳しくないし、メキシコについてもほとんど知識はないです。

だからこそ、かもしれませんが、素直に楽しめました。
ジャック・ブラックの「毒」は薄められていて、その分ヒューマン寄り(孤児たちもいますからね)ですが、それも嫌味になっていない。

何より試合前に自作の歌を披露するあたり、最高です。

それと、オープニングや細かいところではCGを効果的に使っているのに、
村の風景は遠近法で安上がりに撮影していたり、とそのギャップにも妙に笑えました。

個人的にはジャック・ブラック好きには必見、とお勧めできます。

安いバカ映画だとおもって見逃していたらなぜひ!

このジャックが跳んでるジャケット見て
「きっと安いバカ映画なんだろな・・・」
とずっと思ってましたが
ごめんなさい。
確かにいちいちやってる事や動きはバカだったりするけども
(だって他に顔に塗るものあるだろうに)、
ストーリーはちゃんとしてるし
映像の色もきれいだし
音楽もいいし
・・・大好き。
ただのB級映画なんかじゃないです。
元々ジャックは好きだけど、彼の作品で今一番。
なんなのこの観終わった後の心の晴れやかさは。

Amazonプライムなら無料で観られるよ

ジャック・ブラック の ナチョ・リブレ 覆面の神様 (字幕版) を Amazon でチェック!

Amazonプライム | なぜ」についてのブログ

Amazonプライム or なぜ

について時系列でもっと読む?

コメント大歓迎

気軽にコメントご自由に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)