
黒砂糖で作るくるみきな粉のレシピ
ライター:momo
最近大ハマりなのがくるみきな粉。あまりに気に入ってしまってひと袋じゃ物足りない!

ならば作ってしまえ!!と思い立ったのがこのレシピです。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!
材料
・くるみ100gくらい
・黒砂糖大さじ3強
・水 大さじ3
・きな粉 大さじ3強
・塩 ほんの少し

作り方
【下準備】
くるみはフライパンで軽く煎ると香ばしさが増します。(素焼きしてあるものならそのままでもよいと思います。)
1.フライパンに水と黒砂糖を入れて、弱めの中火にかける。

2.フツフツしてきたらくるみを入れて、1の蜜を纏わせる。

3.かるーく塩を振って混ぜたら火を止める。
4.ボールにきな粉を入れ、そこにくるみを入れて混ぜ合わせる。

※フライパンにきな粉を入れてしまうときな粉がみんなフライパンにくっついてしまいます。
器に盛ったら出来上がり!!

attrip嫁
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レシピ」についてのブログ
-
お弁当白身魚のタルタルフライ ・オクラの肉巻き ・炒り卵 ・ほうれん草と油揚げの炒め物 ・ミニトマト ・パセリご飯
-
りんごとさつまいものくったり煮レシピ
-
めちゃくちゃ美味しいナポリタンできた
-
親子丼弁当
-
豚のバルサミコ炒め弁当
について時系列でもっと読む
コメントを残す