
赤のカビキラー青のカビハイターぼくは、青のカビハイター派になったぞ!
ライター:attrip
お風呂の隅っこの黒カビ気になりますよね。
以前までは、赤のカビキラーを購入し使っていました。
試しに、青のカビハイターを購入してみました。
違う!
カビキラー青
違うぞ!!!! いままでカビキラーという名前に惹かれて赤のカビキラーを使っていましたが我が家にはカビハイターがあっていたようです。

強力カビハイター バス用洗剤 ハンディスプレー 400ml
カビキラーもカビハイターも変わらんだろと思っていませんか?
成分は、ほとんど同じらしいいです。
カビキラーとカビハイター違いは
カビハイターの方が泡調整剤が配合してあるので、液だれがしにくいそうです。
200円位の商品なので試しに違う色試してみてはどうかな?
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「amazon」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に
コメントを残す